復興ボランティア支援センターやまがた
 

☎ 023-674-7311 facebookTwitter
  • Home
  • センターより
    • お知らせ
    • ブログ
    • センター概要
    • 事業案内
    • 印刷・発行物
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • うぇるかむ
    • バックナンバー
    • うぇるかむの設置場所
    • みんなの声投稿フォーム
  • イベント
  • 被災地支援
    • おしらせ
    • 募集情報
    • おすすめリンク集
  • 避難者支援
    • おしらせ
    • 募集情報
    • おすすめリンク集
  • 支援者・団体
    • おしらせ
    • 支援団体情報リスト
    • 支援機関の定期発行物
    • ボランティアのご案内
    • 助成金・補助事業
  • 定住サポート
  • Home
  • センターより
    • お知らせ
    • ブログ
    • センター概要
    • 事業案内
    • 印刷・発行物
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • うぇるかむ
    • バックナンバー
    • うぇるかむの設置場所
    • みんなの声投稿フォーム
  • イベント
  • 被災地支援
    • おしらせ
    • 募集情報
    • おすすめリンク集
  • 避難者支援
    • おしらせ
    • 募集情報
    • おすすめリンク集
  • 支援者・団体
    • おしらせ
    • 支援団体情報リスト
    • 支援機関の定期発行物
    • ボランティアのご案内
    • 助成金・補助事業
  • 定住サポート
 

支援者・団体コーナー

  • 支援者・団体コーナーTOP
  • おしらせ
  • 支援団体情報リスト
  • ボランティアのご案内
  • 助成金・補助事業
2018年3月23日
[終了]やまがた社会貢献基金 平成30年度協働助成事業【一般型】
●応募期間:平成30年3月15日(木)~4月5日(木)必着 ●対象団体:  県内に主たる事務所を置き、主として社会貢献活…
2018年1月11日
一般財団法人ふくしま百年基金(仮称)設立発起人の募集のご案内
一般社団法人ふくしま連携復興センターは、この度、ふくしまという 地域に特化し、地域をより良くしていきたいと活動する地域活…
2017年8月1日
「金融経済教育」のご案内 無料
  ●若者を取り巻く金融犯罪被害の現状  平成 28 年山形県の特殊詐欺被害における高齢者の割合は 39 件(81.3%…
2017年7月27日
金融犯罪被害防止のための出前講座を行っています
●金融犯罪被害の現状  平成28 年の山形県における特殊詐欺被害は48 件1 億2, 856 万円、前年比19 件減、被…
2017年3月15日
ブックレット「3.11避難者の声~当事者自身がアーカイブ~」のご案内(2017.3.11発刊)
●内容:  ・避難者の「声」を届けませんか   3.11避難者の声@神戸ルミナリエ展示   東日本大震災4周年企画@梅田…
2016年9月23日
「住宅支援の延長を求める会」からのお知らせ
 この度、山形県内に避難されている福島県の方々、支援団体並びに山形県民の皆様により構成される会を立ち上げました。(米沢会…
2016年7月20日
【Yahoo!基金】復興支援助成部門(通年受付)
■募集する活動内容 「東日本大震災、被災者救援活動」 被災者を救援、支援していくためのプロジェクト 被災地の障がい者を支…
2016年1月26日
【公益財団法人 信頼資本財団】助成事業(通年)
◎助成対象の主体と要件 ・助成対象の対象は、NPO や市民活動団体等「非営利団体」とします。また、法人格の有無は問いませ…
2016年1月14日
大竹財団助成金(通年)
大竹財団では、主旨、活動目的を共にし、社会問題解決に取り組む個人、NGO、NPOに助成金を給付しています。 ●優先助成分…
2016年1月14日
LUSH 『FunD』 福島第一原発事故により、遊び場を失った子どもたちを支援するプログラム
2011年に起きた福島第一原発事故の影響を受けた子どもたちを支援するFunD(ファンド)。「FUN」(ファン/クレイソー…
1 … 7 8 9 10 11
サイトマップ| サイトポリシー| プライバシーポリシー| お問い合わせ
つながろう!ささえあおう!復興支援プロジェクトやまがた
Copyright(C)復興ボランティア支援センターやまがた All Rights Reserved.